クライミングライフ クライミングライフ - 登ることを楽しむためのWebマガジン

  • ホーム
  • ジム
    • ジムの活用法
  • シューズ
  • トレーニング
  • ボディケア
  • イベント
  • メディア・ニュース
  • 知識・考察
クライミングライフ
  • Home
  • 椎原芳貴
  • Page 3

著者

椎原芳貴 57 posts 1 comments

サイト管理人

トレーニング

ボルダリングに早く上達したいなら、上級者に教えてもらうことも大切

ボルダリングに上達するためのコツとして、上手い人にムーブを教えてもらうことも大切です。まずは自分であれこれ試して、ダメなら「正解」を教えてもらいましょう。 ボルダリングがさらに早く上達するコツ…
トレーニング

登れないのは力が足りないからではない! ボルダリング初心者はまず登る回数を増やす

ボルダリング初級者の人が「腕の力が足りなくて登れないよー」と言っているのを聞くことがあります。でも、それは勘違い。ボルダリングの中級までなら筋トレは必要ありません。…
トレーニング

強傾斜やルーフでは必須のトウフックをマスターしよう

…
トレーニング

ヒールフックはボルダリング中級者への登竜門

ボルダリングの初級を卒業して中級者になるため、絶対に必要なのがフック系のムーブであるヒールフック、トウフックです。今回は、ヒールフックの様々なパターンとコツについて解説します。…
シューズ

初心者向けクライミングシューズの形、サイズ。おすすめ5選も紹介

…
ジム

ノボロック渋谷店に行ってきました(平日昼間編)

この7月から新規オープンした東京・渋谷の「ノボロック渋谷店」。前回は、夜に行ってかなりの混雑だったので、今回は平日の昼間に行ってみました。 暑い季節はジムがいいですね…
シューズ

初心者が買うべきは、レースアップまたはベルクロ2~3本のシューズ

クライミング・ボルダリングの初心者が初めて買うシューズは、レースアップタイプ、またはベルクロ2~3本締めのものがおすすめです。一方、スリッパタイプはおすすめできません。…
ジム

東京・渋谷にオープンしたクライミングジム、ノボロック渋谷店に行ってきました

7月1日にオープンしたばかりのノボロック渋谷店に行ってきました。都心部としてはかなりの広さで、また壁のバラエティにも富んだジムで、多くのボルダラーにおすすめできます。…
イベント

国内最大級のリードクライミングコンペ「ロックフェスティバル2017」が、もうすぐエントリー受付開始!

…
古い投稿
新しい投稿

新着記事

東京オリンピック、スポーツクライミング・ボルダリング競技の観戦ポイント解説! 注目の強豪選手は?

2021年06月27日

オリンピックの新競技、スポーツクライミング・リード種目の観戦ポイントや注目選手を徹底解説!

2021年06月22日

日本フリークライミング史に残る名著『OLD BUT GOLD』がついに刊行

2020年12月27日

【投稿記事】pb climbingマリーナホップ店(広島県広島市)を初訪問

2019年01月21日

【投稿記事】ボルタリングスペース BaRock(阪急武庫之荘駅近く)に行きました

2018年03月23日
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
© 2016-2017 クライミングライフ All Rights Reserved.